「デイサービスセンターひととき倶楽部」のご利用は、全て介護保険対象サービスとなっております。
このために実際に施設をご利用いただくまでには、介護認定の申請およびケアプランの作成が必要となります。
デイサービスセンターひととき倶楽部の施設見学は、随時行っております。
見学をご希望の方は、お電話(TEL:0848-22-6251)にてご連絡ください。
介護認定 ケアプランの作成 |
社会福祉施設や介護サービスをご利用される場合には、介護認定およびケアプランの作成が必要です。 介護認定の申請は各市町村の介護保険申請窓口にて受け付けております。 介護認定取得後、居宅介護支援事業者のケアマネジャーによって、ケアプランを作成していただきます。 そのケアプランに基づき、必要なサービス等を利用することになります。 居宅介護支援事業所が代行申請することもできます。 どうぞ、ご相談ください。 |
---|---|
介護認定の申請 手続きについて |
【市町村へ申請する】 介護サービスの利用を希望する人は各市町村の介護保険申請窓口に「要介護認定」の申請をします。 居宅介護支援事業所が代行申請することもできます。 ↓ 【要介護認定】 ●訪問調査 ご本人様、ご家族様のご要望をもとに、ケアマネジャーが、自立支援に向けたきめ細かい「ケアプラン」を作成いたします。 ●介護認定審査会 保健・医療・福祉に関する専門家が、訪問調査の結果と医師の意見書をもとに審査します。 ●審査判定 介護を必要とする度合い(要介護状態区分など)が認定されます。 要支援1・2 / 要介護1 / 要介護2 / 要介護3 / 要介護4 / 要介護5 |
一般的な 介護認定基準 |
●非該当(自立) 介護保険によるサービス利用はできませんが、市町村によっては保健・福祉事業や健康づくり事業などのサービスを利用できる場合があります。 ●要支援1・2 食事や排泄はほとんど自分ひとりでできますが、居室の掃除など身の回りの世話の一部に何らかの介助が必要。 ●要介護1 食事や排泄はほとんど自分ひとりでできますが、みだしなみや居室の掃除など身の回りの世話に何らかの介助が必要。 ●要介護2 食事や排泄に何らかの介護を必要とすることがあり、みだしなみや居室の掃除など身の回りの世話の全般に何らかの介助が必要。 ●要介護3 排泄などが自分ひとりでできず、みだしなみや居室の掃除など身の回りの世話が自分ひとりでできない。立ち上がりや片足での立位保持などの複雑な動作が自分ひとりでできない。 ●要介護4 みだしなみや居室の掃除など身の回りの世話がほとんどできず、日常生活に全面的介助が必要。立ち上がりや片足での立位保持などの複雑な動作がほとんどできない。 ●要介護5 生活全般で全面的介助が必要。歩行などの移動の動作がほとんどできない。 |
介護認定後、 施設ご利用までの流れ |
要支援と認定された方 ↓ 在宅サービスを利用 居宅介護事業者のケアマネジャーに介護サービス計画(ケアプラン)の作成を依頼します。 ケアプランは、ご利用者様の希望や心身の状態などに応じて作成されます。 作成費用は全額保険給付され、費用負担はありません。 ↓ 居宅介護支援事業所によるケアプラン作成 ↓ 居宅介護支援事業所を選び介護サービス計画の作成を依頼します。 ケアマネジャーがお手伝いいたします。 ↓ 介護サービス計画を作成、各サービス事業者との連絡や調整をお願いする。 ↓ 在宅サービスの利用開始 介護サービスを利用する際は、費用の1割/2割/3割をご利用者様負担として支払います。 また、施設でのサービスを利用する場合には、食費の一部なども負担します。 |
相談窓口 | ケアプランの作成が必要な方には、下記からご相談下さい。 ひととき倶楽部(TEL:0848-22-6251) |
個人 | デイサービス担当者宛にご連絡下さい。 担当者がご案内させて頂きます。 また、介護保険認定を受けていない方の見学も可能です。 ご希望の方には介護保険制度の説明もさせて頂きます。 |
---|---|
団体 | デイサービス担当者宛にご連絡下さい。 お電話で日時・人数等お気軽にご相談下さい。 |
デイサービス担当者宛にご連絡下さい。
体験でのご利用の際にも、ご自宅~施設間の送迎をさせて頂きます。
介護認定をまだ受けておられない方のご相談も承っておりますので、お気軽にご相談下さい。
当施設の相談員が自宅にご訪問し、ご利用者様と面談します。
その方に応じたサービス提供を目的とし、生活の中での困りごと、心身の状況やご家族様の要望などを聞かせて頂きます。
室内シューズ、健康保険証、介護保険証、入浴用品(石鹸、シャンプー、ボディタオル、バスタオル、タオル、着替え、ビニール袋)、お薬(必要な方)
契約につきましては、利用直前(約1週間前)にさせて頂いております。
契約時に準備していただく物と致しましては、印鑑(シャチハタ以外)、処方箋(薬を服用されている方)などがございます。
介護保険の1割負担/2割負担/3割負担と介護保険の給付対象とならないサービスの利用料金を月末にまとめて精算し、下記のいずれかの方法でお支払して頂く形となります。
●窓口での現金支払い
●指定口座への振込み
●金融機関口座から自動引落し
※自動引落し申請用紙へ必要事項を記入し、提出が必要となります。
引き落とし開始までに1~2ヶ月かかります。
その間は「窓口での現金支払い」または「指定口座への振込み」の方法でお支払下さい。
●介護保険の給付対象とならないサービス
・食事の提供にかかる費用(500円)
・おむつ代:パット(40円)、フラット(60円)、リハビリパンツM(200円)、リハビリパンツL(220円)、紙おむつ(200円)
限度額の管理や各事業体との調整を行っているため、必ずケアマネジャーを通じて、ご連絡下さい。
但し緊急を要する場合等は、直接ご連絡下さい。
ひととき倶楽部(TEL:0848-22-6251)